出版社内容情報
18世紀の気球を始め,ライト兄弟の複葉機から第一次世界大戦~第二次世界大戦の戦闘機,現代のジェット機,スペースシャトルまで,航空の歴史を年代ごとに解説します。航空機黎明期の貴重な写真や,機体の詳細な図解など,上下巻合わせて400点以上の写真やイラストを掲載。豊富なビジュアルで楽しみながら,航空の歴史を読み進めることができます。
下巻では,ジェット機とヘリコプターの開発,音速への挑戦, 民間の旅客機,冷戦期における戦闘機の開発競争などを紹介。スペースシャトルまでに至る,航空テクノロジーの進化の歴史がわかります。
内容説明
18世紀の気球から現代のジェット機まで、航空の歴史を完全網羅!各国がしのぎを削った、航空機開発競争の裏側とは?貴重な写真とともに、時代を代表してきた航空機を紹介!
目次
第8章 草創期のジェット機
第9章 回転翼:初期の開発
第10章 民間航空(1945年~1960年)
第11章 速さを追い求めて
第12章 冷戦の始まり:核時代の幕開け
第13章 冷戦後期
第14章 X機:スペースシャトルへの道
第15章 1950年代から今日までの民間航空
第16章 明日への翼:来たるべき世界の軍事航空
機体イラスト一覧
著者等紹介
ジャクソン,ロバート[ジャクソン,ロバート] [Jackson,Robert]
元パイロット、元飛行教官。現在は陸海軍、航空関係の作家であり、80冊以上の著書がある
青木謙知[アオキヨシトモ]
立教大学卒業。航空・軍事ジャーナリスト。元・月刊『航空ジャーナル』編集長。航空専門誌、軍事専門誌への執筆および元日本テレビ客員解説委員として番組に出演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Takahide✈Yokohama
kaz
newhavana