Newton大図鑑シリーズ
太陽系大図鑑プレミアム

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B4判/ページ数 240p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784315526677
  • NDC分類 444
  • Cコード C0044

内容説明

太陽系の全貌がゼロからわかる!Newtonが総力をあげて制作した世界一美しくて楽しい太陽系大図鑑。

目次

0 ギャラリー
1 太陽系の姿
2 太陽
3 地球と月
4 地球型惑星
5 巨大ガス惑星、巨大氷惑星
6 準惑星と小惑星、彗星
7 太陽系の成り立ちと終わり

著者等紹介

渡部潤一[ワタナベジュンイチ]
自然科学研究機構国立天文台上席教授、総合研究大学院大学物理科学研究科天文科学専攻教授。理学博士。1960年、福島県生まれ。東京大学理学部天文学科卒業。専門は太陽系天文学。研究テーマは、彗星や小惑星、流星などの小天体(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaz

1
主な対象は、宇宙に関心のある小学校高学年から中学生くらいか。昔習ったと思われることも、すっかり忘れてしまっている。天体そのものにさほどの興味は無いが、宇宙の神秘にはちょっと惹かれるものがある。図書館の内容紹介は『太陽系の全貌がゼロからわかる、美しくて楽しい太陽系大図鑑。現在の太陽系を構成する天体や、太陽系のなりたちから最期までを、ビジュアルとともにわかりやすく紹介する。コラム、基本用語解説も掲載』。 2023/08/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20701191
  • ご注意事項

最近チェックした商品