Newton大図鑑シリーズ<br> 海 大図鑑―VISUAL BOOK OF THE OCEAN

個数:

Newton大図鑑シリーズ
海 大図鑑―VISUAL BOOK OF THE OCEAN

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月12日 01時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 208p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784315525465
  • NDC分類 452
  • Cコード C0044

内容説明

海のことがよくわかる!Newtonが総力をあげて制作した世界一楽しい海の図鑑。

目次

0 ギャラリー
1 海とは何か
2 海の生き物
3 深海
4 海と気候
5 海と人間

著者等紹介

倉本圭[クラモトキヨシ]
北海道大学大学院理学研究院地球惑星科学部門・理学院宇宙理学専攻教授。理学博士。1966年、北海道生まれ。東京大学理学部地球物理学科卒業。専門は惑星科学

藤倉克則[フジクラカツノリ]
国立研究開発法人海洋研究開発機構・海洋生物環境影響研究センター・センター長。博士(水産学)。1964年、栃木県生まれ。東京水産大学水産学部資源増殖学科卒業。専門は深海生物学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

テツ

14
Newtonの大図鑑シリーズが面白い。こちらは海について。海の成り立ちや物理的な特性。海の中での食物連鎖やネイチャリング。別に今後の人生で役立つような知識ではないけれど、単純に識ることって快楽なんだなと再確認できる。こどもの頃に何かしらの図鑑や辞典にハマり倒してそればかり読んでいたような経験ってわりと一般的だと思うけれど、そのときに感じたような楽しさが蘇ります。世界で一番深い場所に至ろうとした人類の叡智の歴史を目にすると、マリアナ海溝とかチャレンジャー海淵にも親しみを覚えますね(そうか?2023/10/26

まえぞう

10
今月は海の話しです。物理現象を中心にしつつも、生物関係もほどよく取り入れられていて、良くまとまっていると思います。2022/04/24

Go Extreme

2
ギャラリー: 太平洋 干潟 サンゴ礁 潮流 北極海 南極海 深海 海とは何か: 世界の海 海水の量 海水の成分 海の役割 世界の主な海流 海流の流量 海流はなぜ生まれる 海底地形 海の生物 波 津波 海の起源 地球以外の星の水 海嶺と海溝 ホットスポット 地震 中央海嶺 海の生き物: 生命をはぐくむ海 海の生態系 クジラの仲間 深海: 深海の構造 深海調査の歴史 深海生物 ダイオウイカ 化学合成生態系 海と気候: 水の循環 熱塩循環 海と大気 海と人間: 世界の海洋資源 日本近海の資源2022/05/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19568954
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品