内容説明
睡眠と免疫系の意外な関係とは?免疫系の難病を克服する治療の可能性とは?PD‐1などの免疫を抑制する分子についても解説。全米でベストセラー。免疫学を通して考える「生きること」と「死ぬこと」。
目次
第4部 リンダとメレディス(リンダ;オオカミ;見えざる証拠 ほか)
第5部 ジェイソン(がんについて;笑顔と涙;蘇るラット ほか)
第6部 それぞれの道(ロバート;リンダ;ジャニスとロナルド ほか)
著者等紹介
リヒテル,マット[リヒテル,マット] [Richtel,Matt]
『ニューヨーク・タイムズ』紙記者。自動車の「ながら運転」に関する報道でピューリッツァー賞(国内報道部門)を受賞。カリフォルニア州サンフランシスコ在住
河本宏[カワモトヒロシ]
1986年京都大学医学部卒。内科研修後、1989年より京都大学第一内科大学院。1994年京都大学胸部疾患研究所(現ウイルス・再生医科学研究所)で造血およびT細胞分化の研究を開始。2001年京都大学医学部助手。2002年理研免疫センターチームリーダー。2012年より京都大学ウイルス・再生医科学研究所教授。2016年より同副所長。2020年より藤田医科大学教授兼務
権田敦司[ゴンダアツシ]
業界新聞記者、消防士を経て翻訳家に。埼玉県出身。仕事の傍ら独学で英語の勉強を始める。その後、通訳翻訳学校に通い出版翻訳を学ぶ。救急救命士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ゆきむすめっこ