日本ファザコン文学史

個数:
  • ポイントキャンペーン

日本ファザコン文学史

  • お取り寄せいたします。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■3~5日以内

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆まれに、品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら

  • サイズ B6判/ページ数 236p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784314008228
  • NDC分類 910.2
  • Cコード C0095

出版社内容情報

ザコンよりも根が深い、ファザコン娘の謎を解く!


あまりにも自然なために、日本では見逃されてきた父娘関係を「源氏物語」や
「無名草子」「とはずがたり」など女性が書いた古典文学から読み解く。天皇
と皇女の危うい関係から女が女を躾る「女訓書」の世界まで、精密な読解と大
胆な切り口で考察する。現代に通じる、家父長制や婚姻制度が整った中世、父
の力はどのように娘たちを支配していたのか。画期的な文学史論。

内容説明

マザコンよりも根が深いファザコン娘の謎を解く。「父娘関係」で古典を読む。

目次

はじめに 「父の娘」と「娘の父」と
第1章 娘のままでいる女―平安末期の天皇と皇女
第2章 物書く女―『無名草子』
第3章 はみだす女―『とはずがたり』
第4章 かしこい女―阿仏尼と『庭の訓』
第5章 しつけられる女―女訓書とお伽草子

最近チェックした商品