出版社内容情報
男と女がはじめて出会ったとき,なにがおこるのか。人はなぜ特定の異性に心ひかれるのか。「赤い糸で結ばれた」男女はどのようにしてついにいっしょになるのか。人はなぜ浮気をし,なぜ焼きもちをやくのか。美しさとは,魅力とはなにか。著名なマックス・プランク研究所での10年に及ぶ「人間の愛のすべての段階」を研究した成果を集大成した画期作!
男と女が出会ったとき、
なにがおこるのか
ボディ・シグナル、駆け引き、すれちがいのメカニズムを解き明かし、
その裏にある法則に迫る。驚くべき事実のデータを用いて、
愛をめぐるさまざまな謎を徹底解剖!!
危険な情事
求愛の段階 - 指向性のない自己表示
注意を引く段階 - 第一印象
男女の闘争
行動 - 環境と生存の間の緩衝装置
変異性 - 成功への鍵
雄と雌 - 生殖行動の基本条件
生物学の掟
リスクのないものはない―差し引き計算、決断、実行
パートナー選びの条件
色目を使う - あいまいな時間
思考のエゴイズム
開かれたプログラムの原則
処理の限界
戦略、戦術、リスクの感知
求愛行動、パートナー選び、思考プロセス
なじかは知らねど―コミュニケーションの基盤
限定条件
メッセージと引き金信号
パートナーの市場価値―探索像
需要と供給
人格の特徴 - きずなを結ぶ能力
年齢
選択基準としての社会的地位
身長と知能
貞潔さ、セックス、子供願望
魅力
結婚市場の理論
鏡よ鏡―美しさとエロティックな魅力の発散
美人は人柄も良い
美しさは平均なのか
人間のカメレオン - 服装と地位
美のプロトタイプ理論
美とパートナー選び
コミュニケーションは「操作」だ―嘘、偽装、裏切り
偽装工作
偽装と求愛行動
引き金信号と偽装 - 道具としての信号
嘘は長続きしない
色目づかいの解剖学
相手に気づく段階
相互作用の段階
性的な興奮の段階
結びつきの段階 - 愛
パートナー選び―希望と現実
「類は友を呼ぶ」
満足した夫婦 - 安定と等しさ
生物学的な成果 - 繁殖力
遺伝的な効果とパートナー選びの限界
女性の手練手管と男性のトリック
性的な嫉妬
浮気 - 積極的な選択と精子の競争
物言わぬ排卵
だれかの匂いを我慢できる、センセーション好き - メカニズム
生物学の掟
パートナー選びの重要な要因
シングルズとパートナー仲介
内容説明
男女の愛をめぐる謎を究明するために、ドイツの有名なマックス・プランク人間行動学研究所が、大規模な調査と実験のプロジェクトを組織した。そのチーフをつとめた著者が、日本での比較実験と米国での研究も参照しつつまとめたのが本書である。驚くべき事実の紹介とともに、男女の駆け引きの裏に秘められたメカニズムと生物学的な法則を明らかにする。
目次
危険な情事
男女の闘争
リスクのないものはない―差し引き計算、決断、実行
なじかは知らねど―コミュニケーションの基盤
パートナーの市場価値―探索像
鏡よ鏡―美しさとエロティックな魅力の発散
コミュニケーションは「操作」だ―嘘、偽装、裏切り
色目づかいの解剖学
パートナー選び―希望と現実
女性の手練手管と男性のトリック
生物学の掟