人物文庫<br> 黒田長政

個数:

人物文庫
黒田長政

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 290p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784313752801
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

名軍師黒田官兵衛の子として生まれ、もう一人の名軍師竹中半兵衛のもとで匿われて育つ。戦国武将としての才能を大きく成長させ、秀吉のもとで朝鮮の役、家康に与した関ヶ原大戦にて大功を収め、ついには筑前五十二万石を手にした「戦国最高の二代目」黒田長政の生涯と、彼を支えた「黒田軍団」十一人の列伝、福岡藩を揺るがせた「黒田騒動」などを網羅した戦国黒田家がわかる一冊。

著者等紹介

徳永真一郎[トクナガシンイチロウ]
1914(大正3)年~2001(平成13)年。香川県出身。1964年、吉川英治賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

worldapart

0
関ヶ原に勇躍した戦国武将として読みました。 きっかけは、司馬遼太郎 「関ヶ原」です。2013/07/28

TOH

0
黒田家の事を全然知らない私は十分楽しめる内容でした。2013/03/02

鐵太郎

0
黒田孝高って、けっこう好きなんですよね。その関連で読んでみたんですが、目新しいことがあまりなかった上に、この作家の文章の書き方にどうも波長が合わない。あまり読んでいて楽しめませんでした。残念。2012/12/22

ゆうへい

0
黒田長政の生涯をさらっと説明しただけの内容でした。後半は御家騒動、黒田二十四騎のプロフィールが綴られていますが、どれも短かったです。物足りなかったので、個人的にはもう少し切り込んで欲しかったです。2020/09/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5410655
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品