人物文庫<br> 戦国風流―前田慶次郎

個数:
  • ポイントキャンペーン

人物文庫
戦国風流―前田慶次郎

  • 村上 元三【著】
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 学陽書房(2004/03発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 16pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月30日 12時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A6判/ページ数 345p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784313751736
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

おのれの信ずるまま、自由に生きて、出世も望まず、権力を持とうとも思わなかった武将がいた!群雄割拠の戦国の世に前田利家の甥として生まれながら、特定の主君に仕えることを嫌い、生涯をかけて自分だけの生き方と哲学を求め続けた硬骨漢・前田慶次郎。その風流にして波瀾の生涯を描き出す傑作長編小説。

著者等紹介

村上元三[ムラカミゲンゾウ]
1910(明治43)年、生まれ。東京都出身。1941年、『上総風土記』により第一二回直木賞受賞。1965年、NHK放送文化賞受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はちくま

3
とらえどころのない男。放浪癖あるし、B型じゃないか?伊達正宗とは話が合いそう。戦国武将だったらやっぱり上杉謙信が好きだなあ。というところで、慶次郎さんに同感。隆慶一郎さんのも読まねば。2014/09/19

日本たらこ産業

3
群雄割拠の戦国時代に生まれ、特定の主人に仕えることなく、出世や権力も望まずに自分の信念を貫く前田慶次郎。その風流な生き方に焦点が当てられていて、前田慶次郎の新たな一面を見たような気がします。2013/07/04

伊知

3
傾奇者、としてよりは史実を淡々と書かれてたあっさりとした小説となっています。お転婆なところは相変わらずですがどこか静かで武士の誇りをきちんと持った男。時代はどんどん流れ、慶次郎はその中をただ進んでいく……。最後は爽快でした。信長に「うらやましい」と言われ、あえて傾奇者としてではなく風流人として描く……水の流れのような小説だったと思います。2012/06/25

こたろう

2
気ままな人生が、羨ましく思う。2014/07/15

JINKO@灯れ松明の火

2
隆版に逆上ること10年前に書かれた様だ。…ちっとも傾いてないやんっ!2009/01/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13700
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品