内容説明
遊ぼうよ!赤ちゃんの遊び道具は自分の身体、おとなの手、1.2歳児の一番好きな遊びはおとなのまね、3.4歳児は陽気で快活な存在、まるで蝶々のよう、5.6歳児の想像力をかきたてるのはつくりすぎていない人形やおもちゃ、学齢期の子どもは遊びからルールを学び、役に立つ仕事を喜びます。
目次
序章 遊びを通して子どもは生き方を学ぶ
第1章 毎日が夢ごこち―乳児
第2章 ものまね時代―一~二歳
第3章 言葉とリズム―三~四歳
第4章 着想と発見のころ―五~六歳
第5章 学齢期の子ども
第6章 すっかりそろえたわ、さあ遊びなさい
第7章 遊べない子ども
終章 作ってみよう―子どもに持たせたい人形