「崩壊フラグ」を見抜け!―必ずうまくいくクラスのつくり方

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

「崩壊フラグ」を見抜け!―必ずうまくいくクラスのつくり方

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月10日 20時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 131p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784313653764
  • NDC分類 374.12
  • Cコード C0037

出版社内容情報

え! これが学級崩壊フラグ!? 課題が先に終わった子が読書する静かな教室、起立してない子がいるのに礼をしてしまったetc…日常ありがちなこの状態が危ない! 教師のタイプ別に秘策を伝授! 若い教師、必読の1冊!

「子どもによりそう先生がいい」「子どもを統率できる強い先生がいい」。
若い教師の中によくある二つの学級経営の方向性のこのどちらもが、実は学級崩壊を生み出すことになる!

若い教師が増えて、学級崩壊の数も増えていくなかで、いったいどういう兆候が学級崩壊につながるかを伝え、つい子どもに強く出るタイプ、つい子どもによりそってしまうタイプの大きな2つのタイプ別に、具体的な学級指導の方法をベテラン教師の俵原先生が伝授する1冊!

内容説明

ここだけ押さえればクラスは絶対に崩れない!

目次

第1章 崩壊フラグと教師のタイプ
第2章 圧の強い教師によくある崩壊フラグ9パターン
第3章 そもそもフラグを立たせないために(圧の強い教師編)
第4章 圧の弱い教師によくある崩壊フラグ9パターン
第5章 そもそもフラグを立たせないために(圧の弱い教師編)
第6章 圧の強い子、圧の弱い子との付き合い方

著者等紹介

俵原正仁[タワラハラマサヒト]
1963年、兵庫県生まれ。兵庫教育大学を卒業後、兵庫県の公立小学校教諭として勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かおりんご

22
崩壊させたことはないけれど、崩壊させないために定石を打っておくことは大切だなと、改めて感じました。きちんと立って挨拶させることと、掃除を率先して見せることは、意識していきたい。2022/06/06

かずお

1
フラグに気づくことで、学級崩壊を未然に防ぐことができる。 教室環境、私語、立ち歩き、行動のスピード、雑な字など多くのフラグがある。 教室環境は教師がまず整えたり、字はやり直しをさせたり戦略をバチクソにめぐらすことが大事。2019/07/30

もん

0
圧の強い教員、弱い教員と教員のタイプ別に崩壊フラグと回避方法を紹介している。 また、圧の強い子供と弱い子供による対応の方法も記されてある。 初任者でクラスの状態を客観視しにくい人や、クラスに落ち着きがなくなった原因を客観的に分析したい人は読むことをおすすめしたい。2022/06/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13768697
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品