あたらしい教室のはじめかた―ワクワクを生み出す!

個数:

あたらしい教室のはじめかた―ワクワクを生み出す!

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月01日 08時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784313653450
  • NDC分類 374.1
  • Cコード C0037

出版社内容情報

クラスづくりの肝はここだ! 若い教師のために、クラスのスタートの段階で何をするべきか、押さえるべきポイントをはっきり明示!子どもたちをどうまとめたらいいのか、どうつきあえばいいのかについて迷う若い教師のため、若い教師でもできる子どもとのつきあい方のノウハウをまとめた1冊。

第1章 クラスが絶対まとまる!学級づくりのルール10
第2章 春休みに絶対しておきたいチェック11
第3章 これで1年間が見違える!最初の1週間にやるべきこと
第4章 春から夏までに絶対やっておきたい学級あそび!
第5章 1年間がこれで決まる!学級みんなでつくるシステム

金 大竜[キムテリョン]
著・文・その他

内容説明

カリスマ教師の春から夏のクラスの組み立て方。春休みに絶対やっておきたい準備や、最初の1週間のはじめかたなど、若手教師だから取り組める学級づくりの情報が満載!!

目次

第1章 あたらしい教室のために春休みに絶対しておきたいチェック!(若い教員のみなさんに伝えたいこと;春休みチェック表 ほか)
第2章 あたらしい教室の1年間が見違える!最初の1週間にやるべきこと(4月から最初の1週間で何をするのか?;出会いの日 ほか)
第3章 春から夏までに絶対にやっておきたい学級あそび!(春から夏までに絶対にやっておきたい学級あそび!;なぜこの順番でゲームをするといいのか?)
第4章 1年間がこれで決まる!学級みんなでつくるシステム(全員が愛されることからスタート;前の学年でやっていたことを上手に活かす ほか)
第5章 クラスが絶対まとまる!子どもに寄り添う学級づくりのルール12(僕の子ども観;見方を変えれば全ては成長の道しるべ ほか)

著者等紹介

金大竜[キムテリョン]
1980年生まれ。大阪市小学校教員。周囲からは“ハッピー先生”と呼ばれている。教育サークル「教育会」代表。各地のセミナーで講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

江口 浩平@教育委員会

26
【教育書】2019年度の学級開きを前に金先生の本をと思い、手に取った一冊。子どもたちに寄り添いながらも、教師としてのプロ意識を常に忘れない金先生の考え方一つひとつに心が洗われる思いでした。本書の準備物一覧を見ていたおかげで忘れ物をせずに済みましたし、子どもを褒める時に気をつけることを読んでいたおかげで「本人を褒めているようでいて、周りの子の行動を正すための褒め言葉」を使わずに済みました。ルールを作るところから始まり、最終的にはルールがなくても考えて動ける集団を育てる。そんな想いを強くしました。2019/04/07

taku

1
子どもにとことんまで寄り添う金大竜先生の指導の基本がよく書かれている。 静けさを体感させるなど参考になった。2020/05/08

jotadanobu

1
様々な実践を通して著者が形作られてきており、そしてこれからもさらに変わり続けていくのだろうという「幅」を感じた。自分もそうありたい。2018/04/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12581483
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品