- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 学校・学級経営
- > 学校・学級経営その他
出版社内容情報
学校現場が抱える今日的な教育課題を豊富な図表を交えてわかりやすく解説。「法制化されたいじめ防止と対策の強化」など新項目追加。
内容説明
教育の現状・解決策が見える!豊富な図表を交えてわかりやすく解説。学校運営、管理職試験対策にも役立つ。
目次
第1章 揺れ動く教育課題への対応(法制化されたいじめ防止と対策の強化;学校の体罰問題と根絶への指導 ほか)
第2章 新しい視点に立つ学校教育(これからの時代が求める学力と学習指導;学習指導要領の視点に立つ授業づくり ほか)
第3章 実効性のある学校の管理・運営(新しい職の設置と組織的な学校運営;地域とともにある信頼される学校づくり ほか)
第4章 学校力を高める教員の職務と研修(全国学力テストの実施と学力底上げ;教員の勤務実態と課題 ほか)
著者等紹介
窪田眞二[クボタシンジ]
昭和28年東京都に生まれる。昭和57年3月筑波大学大学院博士課程教育学研究科単位取得退学。教育学博士。東京女子体育大学、筑波大学助教授を経て、同人間系教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。