教職概論―教師を目指す人のために (第6次改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 240p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784313611467
  • NDC分類 374.3
  • Cコード C1037

出版社内容情報



佐藤 晴雄[サトウハルオ]
著・文・その他

目次

なぜ教師を目指すのか
教織の意義
教職観と理想の教師像
教師と教員養成の歴史
教員の任用と服務
教師の役割と仕事
管理職・主任の役割
教師の職場環境
教師の資質向上と研修
教育実習の意義と心得
教職への進路選択と教員採用選考
面接・模擬授業にどう臨むか

著者等紹介

佐藤晴雄[サトウハルオ]
日本大学教授。大阪大学大学院博士後期課程修了。博士(人間科学)。現在、早稲田大学講師・放送大学客員教授を兼務。大阪大学・九州大学・筑波大学大学院等の講師、中央教育審議会専門委員を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

お抹茶

1
教職の歴史,任用,仕事内容,教育実習や採用試験の臨み方など,変化する時代に合わせて解説する。最初の方で,「子供が好きと言っても,自分の言うことを素直に聞いてくれる子供が好きという人が多く,依怙贔屓や学級崩壊を招くことがある」とずばっと指摘。これから教師を目指す人ばかりでなく,馴染みがありそうで知らない教師の世界の一端を知れる点で一般読者にも読みやすい。ただし,歴史や制度的な内容,採用試験への臨み方が主なので,現役教師の生の声はわからない。2022/12/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19868316
  • ご注意事項

最近チェックした商品