目次
1 フィールドワークと文化人類学―人類学者はどのように調査を進めるのか?
2 民族と国家―集団意識はどのように生まれるのか?
3 家族と親族―親と子は血のつながっているものか?
4 セクシュアリティとジェンダー―「性」の多義性とは?
5 交換と経済―他者とは何か?
6 儀礼と分類―人はどのように人生を区切るのか?
7 宗教と呪術―世界は脱魔術化されるのか?
8 死と葬儀―死者はどのように扱われるのか?
9 文化とアイデンティティ―先住民族は消滅するのか?
10 グローバル化と他者―今日のフィールドワークとは?
感想・レビュー
-
- 和書
- 資源ベースの経営戦略論