職業・年齢別ケースでわかる!交通事故事件 社会保険の実務

個数:
電子版価格
¥3,520
  • 電子版あり

職業・年齢別ケースでわかる!交通事故事件 社会保険の実務

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月06日 10時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 292p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784313314184
  • NDC分類 681.3
  • Cコード C3032

出版社内容情報

交通事故事件に携わる実務家必見!
これまでなかった、交通事故事件×社会保険の知識にフォーカスした法律実務書!

法律実務家にとって、意外と不得手な分野である「保険」。
それにも関わらず、交通事故事件処理には必須の知識。実務に出てから現場で学ばざるを得ません。
たとえば、通勤途中の事故における労災との関係や、死亡事故における年金の逸失利益など、あちこちの文献を探し回り、ときには労基署に問合せをしたりしながら、何とかこれらの論点について検討したという実務家も多いのではないでしょうか。

本書では、これらの論点につき、実際の裁判例も参照しつつ、社会保険の基礎知識からすっきり整理・集約。

【ここがポイント!】
◎実務経験豊かな著者が、保険の知識を基礎からやさしく整理して解説。
◎請求できる費用がひと目でわかる! 権利の相関関係がスッキリ整理された一覧表つき!
◎これまで各文献や判例に散っていた、各種保険の交錯点や支払い方法などの実務上の扱い等の情報を集約。
◎なかなか文献のなかった論点も、さまざまなパターンを想定してカバーします。

治療期間中における社会保険の利用・症状固定後における社会保険の利用・死亡時の社会保険の利用・社会保険受給中の死亡による損害賠償請求ごとに、さまざまな客体と状況で60ものパターンに分類しました。

内容説明

利用のタイミング、相互関係など70ケースの解説から知りたい情報が見える!請求できる費用の種類が一覧表でわかる。

目次

第1編 総論―交通事故で社会保険を使うための基礎知識(社会保険の基礎;交通事故損害賠償の基礎;社会保険と交通事故の関係)
第2編 各論―職業・年齢別交通事故事件処理に使える社会保険の知識(治療期間中における社会保険の利用;症状固定後における社会保険の利用;死亡したことによる社会保険の利用;死亡による受給権の消滅等)
巻末資料:書式等と記入のポイント

著者等紹介

中込一洋[ナカゴミカズヒロ]
弁護士(司綜合法律事務所)。昭和63年法政大学法学部卒業。平成6年弁護士登録(東京弁護士会所属)。日本弁護士連合会司法制度調査会委員、同編集委員会委員。東京弁護士会法制委員会委員。(公財)交通事故紛争処理センター嘱託。(公財)自動車製造物責任センター審査委員。国土交通省交通事故相談ハンドブック編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品