一番やさしい自治体決算の本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 147p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784313166509
  • NDC分類 349.4
  • Cコード C2033

目次

序章 会計と決算(会計ってナニ?;会計の目的は?;会計の使い方;会計とは)
第1章 自治体の会計と決算(自治体のお金はどこから来るか;役所の台所の主役は誰だ?;会計の決まりごと)
第2章 自治体の決算(自治体決算の見方;決算書に何が書いてあるか;決算書を詳しく説明するもの;自治体の財産の増減を示すもの;決算に対する意見と施策の成果を示すもの;決算書では見えない情報はどこに)
第3章 新しい公会計と財務書類(自治体と株式会社ではどこが違うのか;自治体の財務書類を見てみよう;連結財務書類;新しい公会計で変わること)

著者等紹介

磯野隆一[イソノタカカズ]
1963年生まれ。1986年埼玉大学教養学部卒業。同年埼玉県庁入庁。入庁以来一貫して、特別会計の予算決算や病院事業会計の財務、出向先の公益法人経理等を含む会計事務に携わる。会計管理課決算担当、監査事務局財政的援助団体等監査担当を経て、現在、学事課検査指導担当。2005年米国公認会計士試験合格。AICPA(米国公認会計士協会)会員。JUSCPA(日本における米国公認会計士の団体)会員、同管理会計専門部会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごりらっぱ

1
自治体の決算書の概説と公会計制度の説明の二本立ての構成です。 一番やさしいと銘打っているだけあって基礎知識の習得に役立つ本だと思います。2024/09/06

Takashi Kubo

0
一番やさしいシリーズはいいなあ〜。いきなり海に入るのではなく、まずは小川から笑2014/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5412905
  • ご注意事項

最近チェックした商品