出版社内容情報
地方自治制度の入門書の決定版!
自治体職員が最初に手にする地方自治の図解入門として、読み継がれてきたロングセラー。最新の法改正や制度に対応してアップデートした改訂版!
・2024年の自治法改正をいち早く盛り込んだ最新版!
「国の地方への補充的指示権」など重大な内容を含む最新の改正について解説。
・基本から最新のトピックまで一気につかめる!
現在の地方自治制度が直面している課題として、「自治体DX」「大災害に備える」などといった項目を収録。
・難解な制度もスッと頭に入る!
本書は1テーマを見開き図解にして解説しています。
法律の条文を読むのに苦手意識がある人でも、全体像を簡単に把握することができます。
内容説明
議会や財政のしくみ、国と地方との関係など全体像がパッとつかめる!国の地方への補充的指示権など最新の自治法改正の要点がわかる!会計年度任用職員について解説した項目を新設!
目次
1 自治って何だろう
2 自治体の政策
3 住民と自治体
4 自治体の種類
5 議会のしくみ
6 自治体の行政
7 自治体の財政・財務
8 自治体と国との関係
9 自治体の紛争処理
著者等紹介
今井照[イマイアキラ]
(公財)地方自治総合研究所特任研究員。博士(政策学)。東京都職員(学校事務)、大田区職員を経て、1999年から福島大学行政政策学類教授、2017年から(公財)地方自治総合研究所主任研究員、2023年から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。