出版社内容情報
例規審査を中心に、原課からの法律相談、訴訟対応など、必須の基礎知識と実務ノウハウを解説した、好評ロングセラーの改訂版。「改正方法の選択」「法律を理解するコツ」「法務の効果的な執行」等のトピックを追加し、内容をアップデート!
内容説明
例規審査、法律相談、訴訟対応。担当者が備えておくべき必須の知識&ノウハウ!異動間もない初任者でも安心!最新法令を踏まえてアップデート。非法学部卒、未経験者でもこの1冊があれば大丈夫。実務のコツ、勘どころをわかりやすく解説!
目次
第1章 法規担当の仕事へようこそ
第2章 例規審査の基本
第3章 例規策定の手続
第4章 規定別・例規審査のポイント
第5章 立法技術のポイント
第6章 議会対応のポイント
第7章 法規担当の仕事術
第8章 法律相談・訴訟対応
著者等紹介
塩浜克也[シオハマカツヤ]
千葉県佐倉市財政部財政課長。1968年生まれ。1997年佐倉市役所入庁。行政管理課、債権管理課長等を経て、2022年より現職。自治体学会会員。地方行政実務学会会員
遠藤雅之[エンドウマサユキ]
埼玉県八潮市健康福祉部長。1965年生まれ。1988年八潮市役所入庁。総務人事課、市民税課長等を経て、2023年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 日本帝国主義史研究