住民・上司・議会に響く!公務員の心をつかむ文章講座

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

住民・上司・議会に響く!公務員の心をつかむ文章講座

  • 工藤 勝己【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 学陽書房(2023/04発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 36pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年05月02日 00時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 184p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784313151437
  • NDC分類 318.5
  • Cコード C0034

出版社内容情報

◎どんな部署でも必ず役立つ、相手を""動かす""文章のコツ!

広報紙・HP等に載せる住民向けのメッセージから、新規事業を企画立案する際の起案文、さらには議会答弁書まで、読み手の心をつかむための文章術をわかりやすく解説。

・感染症対策で住民にワクチン接種を呼びかける
・災害時に迅速な避難を促す
・新たな事業企画について上司に承認してもらう
・事業を円滑に進めるために地元議員の理解を得る

こうした様々な場面で役立つ、行動経済学を取りいれた文章の書き方が身につく!

住民や上司・議員がタテに振ってくれなかった困難な案件も、心をつかむ文章を書けば、動き出す。

好評前著『一発OK!誰もが納得!公務員の伝わる文章教室』に続く第2弾!!

内容説明

どんな部署でも必ず役立つ相手を“動かす”文章のコツ!×スルーされる文章から◎行動を促す文章へ。

目次

第1章 読み手ファーストで書く!心をつかむ文章のポイント(優れた文章は読み手の「心をつかむ」;できる公務員は文章一つで「相手を動かす」 ほか)
第2章 行動変容を後押しする!住民の心を動かすコツ(書き出しで「インパクト」を与えてアピールする;冒頭で「道標」を示して主旨を理解してもらう ほか)
第3章 バッチリ承認を得る!上司向け文章の秘訣(ズバリ「良い見出し」を付けて上司を納得させる;「単文・重文・複文」を理解して使い分ける ほか)
第4章 納得と賛同をもらう!議会答弁書の極意(「料理」のように書けば議会答弁書はうまくいく;答弁は「素材」が命!旬のネタを仕入れよう ほか)
第5章 どんな相手の心にも刺さる!文章力を磨いて高める習慣(文章を「プレゼントする」という発想を持つ;読み手に「ゴール」をイメージしてもらう ほか)

著者等紹介

工藤勝己[クドウカツミ]
葛飾区総務部総合庁舎整備担当部長。1985年運輸省(現・国土交通省)入省、港湾施設の地震防災に関する技術的研究に従事。その後、1989年葛飾区役所入庁。東京都庁派遣、特別区人事委員会事務局試験研究室主査、区画整理課長、道路建設課長、立石・鉄道立体担当課長、立石駅北街づくり担当課長、都市整備部参事を経て、2022年より現職。道路及び下水道施設の整備、橋梁の架替え、土地区画整理事業、都市計画道路事業、連続立体交差事業、市街地再開発事業に携わる。また、特別区職員採用試験及び特別区管理職試験の問題作成・採点・面接委員、昇任試験の論文採点を務める。技術士(建設部門)、技術士(総合技術監理部門)土地区画整理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kei-zu

16
公務員の仕事で、住民や議員、庁内に意図を伝達しなければ場面は少なくない。本書は、読み手の立場に立った豊富な文例を提示する。世に文章の書き方の本は多いが、修正前後の文例の掲載はそれほど多くない。作成が困難であるからだ。 言葉の入れ替えが読み手に与える印象の違いを考える例として「海賊王に 俺は なる」の3語、6通りの組み合わせを考えてみようとの指摘には唸りましたね。著者の前著「公務員の伝わる文章教室」も、文例が豊富でオススメです。2023/11/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20769700
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。