- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
目次
第1章 リーダーシップの風景(咲かす心がない;見せるより保存が大事の本末転倒 ほか)
第2章 リーダーシップ発揮の条件と組織(新撰組・土方歳三の組織感覚;シテとワキで組織は動く ほか)
第3章 リーダーの心得(自分を知る;「仕事の心」を組む ほか)
第4章 リーダーが言うべきセリフ(「狙いは何?」;「根拠は何?」 ほか)
第5章 リーダーが言ってはならないセリフ(「誰かの真似だろう」;「好きでやっているのか」 ほか)
著者等紹介
伊藤章雄[イトウユキオ]
昭和16年生まれ。前(財)東京都公園協会常務理事・東部支社長。中央大学大学院経済学研究科兼任講師。聖学院大学非常勤講師。昭和43年東京都入都。企画審議室、総務局等十局区を歴任。行政経営、都市政策、危機管理、政策調整、人事政策などに従事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。