• ポイントキャンペーン

「地域主権」改革―第3次一括法までの全容と自治体の対応

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 302p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784313130876
  • NDC分類 318
  • Cコード C2032

目次

第1章 「地域主権」改革とは何か
第2章 2011・2012年の地方自治法改正
第3章 義務付け・枠付けの見直しの変遷と国会審議
第4章 義務付け・枠付けの見直しと一括法
第5章 基礎自治体への権限移譲
第6章 出先機関改革
第7章 ひも付き補助金の一括交付金化
第8章 国と地方の協議の場に関する法律
終章 地方行財政検討会議で何を議論したか

著者等紹介

岩崎忠[イワサキタダシ]
現在、公益財団法人地方自治総合研究所常任研究員、中央大学大学院公共政策研究科兼任講師、関東学院大学法学部非常勤講師。1967年神奈川県生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了(修士(法学))。神奈川県職員(1991‐2010年)を経て、現在に至る。専攻は地方自治、行政学、行政法。主な著書「指定管理者制度と政策評価~神奈川県立都市公園を例にして~」『自治研究(85巻11号)』(第一法規)2009年11月(日本公共政策学会2010年度学会賞「論説賞」を受賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品