- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > ビジネス教養
- > インターネットビジネス
内容説明
『IT革命』は幻想だったのか?これから日本の『IT』はどうなるか?『ITバブル』崩壊後の日本を若手アナリストたちがズバリ予測する。
目次
第1章 「ITバブル」崩壊後、日本はどう変わるか
第2章 はじけ飛んだ米国の「ITバブル」
第3章 「ITバブル」のプロデューサーとディレクター
第4章 国があおった欧州携帯電話バブル
第5章 「IT革命」の二枚看板―ICと光ファイバー
第6章 第二段階にはいる「IT技術革命」
第7章 「IT革命」で、なくなる仕事・残る仕事
第8章 「ITショック」で、変わるサラリーマン
第9章 成功するビジネスと起業
第10章 中国の「IT革命」
著者等紹介
竹内宏[タケウチヒロシ]
1930年、静岡県清水市に生まる。1954年、日本長期信用銀行入行。一貫して調査畑を歩み、長銀総合研究所理事長を経て、1998年より経済評論家として独立、竹内経済工房を設立
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。