内容説明
邪馬台国時代の東海と大和―土器からみた地域交流の実態、倭国連合と狗奴国連合の戦乱、纒向型前方後円墳から王の居館まで白熱の討論。
目次
1 大和・河内出土の東海系土器
2 三世紀東海地方の土器交流―邪馬台国時代の大和・東海・伊勢
3 三世紀東海の初期古墳
4 邪馬台国時代の祭儀
5 纒向型前方後円墳の成立と前方後方墳
6 二・三世紀の東海と近畿―共通する銅鐸祭祀と異質な墳墓
7 シンポジウム 邪馬台国時代の東海と近畿
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- おかか(1)
-
- 電子書籍
- 月刊C MAGAZINE 1992年2…