内容説明
天之日矛伝説、大和王権の成立、古墳群からみる大王・氏族の系譜、天皇陵と風水思想、獣頭人身像の謎、聖徳太子と法隆寺の謎、新益京・藤原宮、平城京などの生活と宗教、渡来人とその技術などをめぐる古代日本や古代大和の謎に挑む。
目次
1 天之日矛伝説の謎を探る―天之日矛と応神天皇
2 大和王権の成立
3 古墳群からみた大王・氏族の系譜
4 天皇陵にみる風水思想
5 獣頭人身像の謎を考える
6 聖徳太子をめぐる謎
7 年輪に秘められた法隆寺創建―法隆寺論の美術
8 新益京・藤原宮の生活
9 平城京と地方を結ぶ宗教
10 王族渡来人の軌跡―百済王氏と桓武天皇
11 日本に渡来した人々とその技術