• ポイントキャンペーン

対論 日本人の考古学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 210p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784311202766
  • NDC分類 210.2
  • Cコード C0021

内容説明

日本人・日本文化とは何か!「衣」「食」「住」から、北海道、沖縄・南島諸島の考古学までを、時代と日本列島内外の地域を横断させながら、熱く語り合う!これからの考古学を問題提起する。

目次

1 「衣」の考古学(織物と編物;アクセサリー ほか)
2 「食」の考古学(多様な食生活;海産物の活用 ほか)
3 「住」の考古学(竪穴住居;ムラと都市 ほか)
4 考古学の世界(これからの考古学;年代の決め方 ほか)
5 日本人(日本人とはなにか;言葉と文学 ほか)

著者等紹介

森浩一[モリコウイチ]
1928年大阪府生まれ。同志社大学大学院修士課程修了。考古学者。同志社大学名誉教授

佐原真[サハラマコト]
1932年大阪府生まれ。京都大学大学院博士課程後期修了。奈良国立文化財研究所埋蔵文化財センター長、国立歴史民俗博物館長を歴任。2002年7月逝去
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品