出版社内容情報
ダヤンの生みの親である著者がめぐるイタリアの旅。料理に自家製ワイン、現地の人々との交流。旧版スケッチ紀行に加筆した決定版。
【著者紹介】
1987年より<架空の世界わちふぃーるど>と猫のダヤンの物語を書きはじめる。旅をイラストとエッセイで綴ったスケッチ紀行や教科書挿絵なども手がけ、幅広く活躍。現在、河口湖木ノ花美術館で常設展示中。著書多数。
内容説明
ナポリ、シチリア、アマルフィ。陽気な食卓、大らかで気さくな人びと、輝く太陽と地中海の恵みあふれる極上のPARADISOへ!マンマ・アンナの簡単おいしいレシピつき。
目次
プロローグ イタリアはローマにはじまる
1 のんびりゆったり、トスカーナ
2 南イタリアの醍醐味、ナポリへ
3 長靴のかかとにある、おかしな街たち
4 イタリア迷走、レンタカーの旅
5 シチリア、ぐるっとひとまわり
著者等紹介
池田あきこ[イケダアキコ]
東京都吉祥寺生まれ。青山学院短期大学卒業後、革小物や革人形などのデザイン制作をし、革工房わちふぃーるどを設立。1983年に「わちふぃーるど」本店を自由ヶ丘にオープン。ショップのシンボルマークとして生まれた猫のダヤンを主人公に、不思議の国わちふぃーるどの物語と絵を描きはじめる。1988年にほるぷ出版より絵本『ダヤンのおいしいゆめ』を刊行、以降絵本や長編物語、スケッチ紀行など出版された本は80タイトルを超える。1998年には、河口湖木ノ花美術館が原画常設館として開館(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。