• ポイントキャンペーン

岩崎弥太郎―海坊主と恐れられた男

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 342p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784309908816
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0023

内容説明

岩崎弥太郎の生涯は戦いの連続であった。終生のライバル井上馨・渋沢栄一を向こうに回し押しまくった。「地球横絶」の夢を追い続け志半ばで病魔に倒れたスーパーヒーローに人々は「海上王」の称号を贈った。弥太郎「テレビドラマの弥太郎はどこの弥太郎なら?」。中国古典手放さない八字髭の政商の実像。

目次

空前の大葬儀
弥太郎を巡る女たち
コップ酒
母・美和
向学心
吉田東洋に入門
結婚
藩直営商社・開成館
国際都市長崎へ
いろは丸事件と英水兵殺害事件
さまざまな欝陵島探検伝説
大阪土佐商会へ転勤
三菱誕生
弥太郎を支えた飛車と角
日本帝国郵便蒸汽船との戦い
米英汽船を駆逐
「三菱の大番頭」豊川良平とバロン近藤廉平
西南戦争勃発で奇利を博す
宿敵渋沢栄一との戦い
君子長者の風・荘田平五郎
華麗なる閨閥
空前の大取引、高島炭鉱の購入
巨大国策会社、共同運輸の登場
自由党の海坊主退治
共同運輸と三菱の死闘
巨星堕つ
守成の人・弥之助

著者等紹介

鍋島高明[ナベシマタカハル]
昭和11年高知県生まれ。34年早大政経卒、日本経済新聞社入社。47年商品部次長、夕刊コラム「十字路」に執筆、58年同編集委員、夕刊「鐘」、朝刊「中外時評」に執筆。日経産業消費研究所、日経総合販売を経て、現在は市場経済研究所会長。古本のネット販売・五台山書房代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yearning for peace

0
岩崎弥太郎関連本は、井伊氏に続いて本書でまだ2冊目。人間的には渋沢栄一のほうが好みだが、酒・女・超ワンマンの3点に関し、人間のぬめりが感じられ、興味をそそられる。彼を支えた川田小一郎、石川七財、豊川良平、近藤廉平、荘田平五郎の忠勤ぶりに加え、弟・弥之助の存在が大きい。明治初期を代表する振興の勢いを感じました。2010/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/662240
  • ご注意事項

最近チェックした商品