目次
第1章 日韓異文化おまつり談義(「おまつり」をめぐる日韓の心の交錯、その多重主体主義的考察;祭りは越境する;祭り―神と人がともに楽しむ祝祭 ほか)
第2章 まつりの起源と現代(日韓の祭祀感覚とシャーマニズム;日・韓、祝祭の意義―言の葉で考える日・韓の祝祭;日韓の祭り―鹿踊りのある風景から ほか)
第3章 轟きわたる情熱―日韓交流おまつり(日韓交流おまつりへの想いを綴る往復書簡;「日韓交流おまつり」は、北極星;「日韓交流おまつり」の展望と課題に対する私的考察 ほか)
著者等紹介
小倉紀藏[オグラキゾウ]
京都大学大学院准教授。専門は、東洋思想、メディア論。日本で韓国の文化や現象を広く紹介する
金容雲[キムヨンウン]
漢陽大学校名誉教授。数学者、思想家。日韓交流おまつり実行委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。