ふくろうの本<br> 図説 ヴィクトリア朝の女性と暮らし―ワーキング・クラスの人びと

個数:

ふくろうの本
図説 ヴィクトリア朝の女性と暮らし―ワーキング・クラスの人びと

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月01日 14時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 128p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784309762821
  • NDC分類 384.6
  • Cコード C0339

出版社内容情報

隠されていたワーキング・クラスの女子、女性の暮らしの実態を明かす!教育、住居、食物、衣服、娯楽。英国文化の独自性の謎に迫る。

内容説明

目に見えないものとされてきた大多数の人々の「普通」の暮らしとは?その真実を膨大な史料から読みとく画期的な書。空前の繁栄を見せた「イギリス帝国」と華やかなヴィクトリア朝文化。その陰には貧困や疫病に苦しみ、学校に行きたいと願いながら過酷な労働を担い、その困難のなかから、いまに至る英国文化を築いた女性たちがいた!

目次

第1章 小学校に行くということ(小学校の教員;生徒たち)
第2章 働く人々の生活(住居と生活;食と生活;衣服の特徴;余暇・娯楽の始まり ほか)
第3章 女性の職業(階級とワーキング・クラス;伝統的な女性の仕事とそのイメージ;新たな女性の職業と社会進出)

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

最近チェックした商品