出版社内容情報
増補新装版。ギリシア、ローマ、ロマネスク、ゴシック、バロック。2500年に及ぶ壮大な西洋建築の歴史を読みとく、決定版ガイド。
【著者紹介】
1952年、新潟県生まれ。名古屋大学工学部建築学科卒業。同大学院工学研究科博士前期課程修了。1983年、名古屋市都市美観建築賞共同受賞。1986年、『ゴシック空間の形成過程に関する研究』で工学博士。同年、同研究にて日本建築学会東海賞受賞。1990年~、ハギア・ソフィア大聖堂(トルコ、イスタンブール)の学術調査隊に測量の責任者として参加。現在、大同工業大学教授。専門は西洋建築史。主著に『フレッチャー 世界建築の歴史』(共訳 西村書店)、『世界美術全集9 ゴシック1』(共著 小学館)、『図説 大聖堂物語』(共著、河出書房新社)など。
内容説明
西洋建築の見方がわかる!!決定版ガイド。ギリシア、ローマ、ルネサンス、ロマネスク、ゴシック、バロック、新古典主義…2500年に及ぶ壮大な西洋建築の歴史を、二つの流れから読みとく。
目次
第1章 様式の二つの流れ(二つの世界;様式の二つの系統;ヨーロッパ建築の流れ;建築の二つの機能―「支える」ことと「囲う」こと;機能の二つの表明―「柱」と「壁」;二つの様式―ギリシア建築とゴシック建築;ギリシア的性格とゴシック的性格;二つの風土;構造の方式と造形の論理)
第2章 古典系建築の流れ(ギリシア建築;ローマ建築;ルネサンス;バロック;新古典主義)
第3章 中世系建築の流れ(キリスト教建築の始まり;ロマネスク建築;ゴシック建築;ゴシック・リヴァイヴァル)
著者等紹介
佐藤達生[サトウタツキ]
1952年、新潟県生まれ。名古屋大学工学部建築学科卒業。同大学院工学研究科博士前期課程修了。1983年、名古屋市都市美観建築賞共同受賞。1986年、『ゴシック空間の形成過程に関する研究』で工学博士。1987年、同研究にて日本建築学会東海賞受賞。1990年~2001年、ハギア・ソフィア大聖堂(イスタンブール、トルコ)の学術調査団に測量の責任者として参加。現在、大同大学副学長・大学院教授。専門は西洋建築史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こぽぞう☆
takao
チャンドラー
ガンジス川沐浴子
きょうたん