ふくろうの本<br> 図説 日本国憲法の誕生

個数:

ふくろうの本
図説 日本国憲法の誕生

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 119p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784309761886
  • NDC分類 323.14
  • Cコード C0321

内容説明

原案作成者を含む関係者約50人への綿密な取材に基づいた、戦後日本の原点「日本国憲法」を論じるうえで必読の一冊。

目次

第1章 終戦と憲法改正の始動
第2章 総司令部案の作成
第3章 極東委員会の重圧
第4章 総司令部案の提示と政府案の作成
第5章 帝国議会における審議
第6章 日本国憲法の公布・施行
付章 憲法第九条と文民条項の成立経緯

著者等紹介

西修[ニシオサム]
1940年、富山市生まれ。早稲田大学第一政治経済学部政治学科卒業。同大学院修士課程・博士課程修了(憲法、比較憲法専攻)。政治学博士、法学博士。プリンストン大学、メリーランド大学、エラスムス大学(オランダ)、東南アジア研究所(シンガポール)等で在外研究。駒澤大学法学部助教授、同教授を経て、駒澤大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たか

8
内容はなかなかよくできていますがカラー写真がほとんど無いのがちょっと残念。2015/08/28

Hachi_bee

2
絵本風の装丁だけれど、高校生くらいが対象だろうかという内容。第6章3「日本国憲法施行」で日章旗と君が代のくだりを読み、国旗及び国歌に関する法律(平成十一年八月十三日法律第百二十七号)などによらずとも、自然に国旗と国歌を愛せる国民でありたいと思った。日章旗の返還を受けた我々は、日の丸に誇りを持ってよいのではないかとも思った。2015/08/25

takao

1
ふむ2021/11/11

muny

1
自民党が憲法改正をなぜ党是にしているかがわかる本。当時の内閣も枢密院も議会も大多数が「GHQには逆らえない。しようがないな」ということで通したのだとわかる。大臣は文民でなければならないとする条項(66条2項)は、衆議院通過後、貴族院審議中に突如政府から追加の申し入れがあったが、それも極東委員会の動きを封ぜんがためのGHQの意向だったそうだ。なんか今も昔もあんまり変わらないなあ、気骨のある政治家はいないのだなあと残念に思った。2012/12/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4727826
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品