出版社内容情報
日本各地に残る貴重な史跡であり文化遺産である城郭の中から、日本城郭協会が選定した100名城。歴史的価値や見所、築城・落城にまつわる秘話、撮影のポイントを盛り込んだ城郭探訪の決定版。
内容説明
100名城の魅力と歴史秘話。城郭研究の第一人者による名城案内の決定版。築城、縄張などの新発見、未公開絵図も収録。
目次
五稜郭
根室半島チャシ跡群
松前城
弘前城
根城
盛岡城
多賀城
仙台城
久保田城
山形城〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
takaC
37
やはり熊本城は美しいなあ。2014/12/15
takao
2
ふむ2021/06/23
みかりんご。
2
【図書館】千田嘉博氏と小和田哲男氏の2人の手により日本100名城の歩き方を指南。各城の撮影ポイント(構図など)のメモもあり。お城の歴史や建物についてなどが簡潔にまとめられていて「これからお城訪問をしたい」方にオススメな1冊。◆各城の撮影ポイントが良くて、全城メモを取りました。今年中に犬山城に行きた~い。そして18/100名城にするのだ~。2016/05/07
deerglove
0
学研の公式スタンプ帳つき『日本100名城に行こう』に比べると、モノクロでクオリティの低い写真が多いのはいただけない。著者として日本城郭協会の選定委員である小和田先生、千田先生のお名前はあるものの、それほどつっこんだ内容の文章があるわけでもなく、ちょっと期待外れの一冊。2020/10/08
-
- 和書
- 随感録 講談社学術文庫