ふくろうの本<br> 図説 従軍画家が描いた日露戦争

  • ポイントキャンペーン

ふくろうの本
図説 従軍画家が描いた日露戦争

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 151p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784309760612
  • NDC分類 210.67
  • Cコード C0321

内容説明

世界が注目した、極東の新興国日本と世界最大の軍事国家ロシアとの対決。戦場からイギリスと日本の従軍画家が送り続けたイラスト速報による日露両軍の死闘の記録。

目次

第1章 制海権の確保
第2章 満州進撃作戦
第3章 旅順攻囲戦
第4章 初の総力戦・遼陽会戦
第5章 旅順の死闘
第6章 沙河の遭遇戦
第7章 最後の総力戦・奉天会戦
第8章 日本海海戦
第9章 ポーツマス講和会議

著者等紹介

平塚柾緒[ヒラツカマサオ]
1937年、茨城県生まれ。出版プロダクション「文殊社」代表。太平洋戦争研究会、近現代フォトライブラリー主宰
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Aby

2
写真ではなく,従軍画家によるイラスト.「戦時画報」と「Japanese Fight for Freedom」からの引用(p.4)……とあるが,「Japan's fight for freedom」の誤りだろう.この本は,Internet Archive で全巻閲覧可能.原著も必見.https://archive.org/details/japansfightforfr01wilsuoft  「戦時画報」は近代デジタルライブラリーに入っておらず.残念.2014/08/30

Go Extreme

1
制海権の確保: 連合艦隊sひゅつげき 旅順口奇襲攻撃 満州進撃作戦: 九連城と鳳凰上国略作戦 南山攻撃の死傷者数 旅順攻囲戦: 旅順口封鎖作戦 乃木第三軍・旅順要塞攻撃開始 初の総力戦・遼陽会戦: クロパトキン大将 遼陽のロシア軍陣地 旅順の死闘: 失敗した旅順総攻撃 死闘5か月・降伏した旅順のロシア軍 沙河の遭遇戦: 最後の総力戦・奉天会戦: 日露戦争の関ケ原・奉天会戦 戦力の限界でつかんだ奉天会戦の勝利 日本海海戦: 日本海で壊滅したバルチック艦隊 ポーツマス講和会議: 賠償金と樺太割譲・1か月の攻防2024/10/01

takao

1
ふむ2021/08/03

しろきいろ

0
図書館。当時は写真もあったけど、技術的に動きの大きい戦場撮影はできず、従軍画家が見聞きした様子を絵にして報道してたんだそう。勇ましく凛々しく美しい。まるで映画見てるように清潔で安全。添えられてる解説文も淡々と当時の戦況や要人の動向を伝えて読みやすい。2018/07/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/233231
  • ご注意事項

最近チェックした商品