内容説明
旅順要塞攻防戦・満州平野の総力戦・日本海海戦―全世界を驚愕させた日露戦争の全過程を追う図説版・全史。
目次
第1章 なぜ日露戦争は起きたのか―領土拡大に走る日本とロシア
第2章 ロシア艦隊を撃滅せよ―「旅順口閉塞作戦」成功せず
第3章 日本軍苦闘の進撃―鴨緑江、金州・南山総攻撃
第4章 旅順攻囲戦と黄海海戦―要衝・旅順をめぐる陸海の激闘
第5章 遼陽・旅順の二大総攻撃―壊滅した旅順のロシア軍
第6章 日露の果てしなき消耗戦―沙河から奉天へ、史上最大の会戦
第7章 Z旗揚がる、日本海海戦―世界を驚嘆させた日本の完勝
第8章 ポーツマス講和会議―講和談判を有利にした樺太攻略
著者等紹介
平塚柾緒[ヒラツカマサオ]
1937年、茨城県生まれ。出版プロダクション「文殊社」代表。太平洋戦争研究会、近現代史フォトライブラリー主宰
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
中島直人
3
(図書館)写真や地図が多く読みやすい。内容はスタンダード。新たな知見は得られない。2022/05/14
Aby
2
「従軍画家が描いた日露戦争」と同じ著者,同じシリーズなので,本文に新規性なし.写真だけ見た.ちゃんとした日露戦争の写真集を見たい.2014/08/31
ディアレオン
0
「坂の上の雲」を読んだので。写真が衝撃さを物語っている。2010/02/13
dahatake
0
写真の伝えるものは本当にすごい。当時の様子が一撃で伝わる。言語化も要らない。 日露戦争のあらすじを知っていた上で、その場面の写真を見たので、より深くその場面が理解できる。 秋山兄弟の話が殆どなかったのと、図説と称しているのに作戦や戦略的なものの解説の図説がほぼ無いのが個人的に残念。2025/07/12
takao
0
ふむ2021/08/22