内容説明
完全マニュアル完結編!藤井システム、左美濃、5筋位取り、玉頭位取り。
目次
第1章 藤井システム
第2章 左美濃完全撃破
第3章 5筋位取り
第4章 玉頭位取り
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
hk
16
藤井九段の最たる功績は、穴熊を居玉急戦で攻略するいわゆる藤井システムの発見だというのが将棋界隈の大勢だ。確かにそれは大きな殊勲だった。だが忘れてはならないものがある。それが「対左美濃・藤井システム」だ。端歩から3筋の歩を秀逸に絡ませて、上部から左美濃を一網打尽。3段目に玉がいるという構造上の欠陥をモノの見事に咎めた白眉の戦術だ。この対左美濃・藤井システムがあまりに効果てきめんだったため、左美濃は一時ほぼ絶滅したほどである。その結果、左美濃愛好者も穴熊に流れていき穴熊全盛時代が到来したという経緯もあるのだ。2018/02/02
munesan
1
1と2を再読して挑みました。急戦と穴熊への対応で、急戦は受け、穴熊には攻めの姿勢が大事なのがよくわかった。一回、居飛車を経験したから、前に読んでた時よりも意味が理解できた。四間飛車って変幻自在なんやな。いかに指しこなせるかが棋力によるのであって、今ではしっかり取り組んでみたいと思う。これに相振り飛車を指しこなす本も合わせて習得して四間飛車と相振り飛車を指しこなしたい。2018/03/24
yukki
1
藤井システムの手順が難しいが、何回か繰り返して出来る様にしたい。2018/03/01
coppe
1
読んで楽しい定跡書2016/03/13
numainu
1
評価A2003/06/17