- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > パズル・脳トレ・ぬりえ
- > ぬりえ
内容説明
自分の好きな色や画材を使って彩色し、美しい絵を仕上げてみませんか?塗り絵は色を選んだり指先を使うので、脳の活性化にとても効果的です。仕上がった絵を飾ったり、家族や友人と一緒に塗ったり…手軽に美しい絵ができあがる質の高い塗り絵は、これからの大人の趣味にピッタリです。なめらかな線画と塗りやすい画用紙の『大人の塗り絵』で、楽しいひとときをお過ごし下さい。本書では、日本で見られる野生動物を中心に、繊細な筆致で描いた絵を11点収録しています。
著者等紹介
齋藤壽[サイトウヒサシ]
1936年、青森県弘前市生まれ。1960年、フリーのテクニカルイラストレーターとして独立。いすゞ自動車をはじめとして、日産自動車、三菱自動車、TDK、IBM、キヤノン、オリンパス、そして本田技研工業まで約40年、リアルイラストレーションを手掛ける。1968年より並行して、ライフワークとしての「自然の中の野鳥」を描き始める。2015年、他界。1980年最初のカレンダー「野鳥 齋藤壽の世界」を制作。1981年ニューヨークADC賞「銀賞」。日本グラフィックデザイン展「銀賞」。2011年箱根ラリック美術館にて二人展(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 食べ物と健康おもしろ雑学