出版社内容情報
※【試し読み】はこちら(PDF 1.77MB)
豊かで刺激的な生物学の世界にようこそ!
生物学とは、地球とその全生命の過去・現在・未来の歴史であると定義したい。
──レイチェル・カーソン
《本書の特長》
〇全99項目で一生使える生物学の必須知識を一冊に凝縮!
基本知識から最新の遺伝子編集・気候変動まで、高校生物の範囲を完全カバーしつつ一歩踏み込んだ深い学びを提供します。
〇たくさんの図・チャート・写真でわかりやすい!
全ページにわたり効果的に配置された図表やチャート、またカラフルなレイアウトが理解を助けます。
〇生物学の発展を分野ごとに時系列で追った歴史書としての面白さ
分野に革新をもたらした主要な科学者のプロフィールや言葉を多数掲載!生き生きとした物語が立ち上がります。巻末には充実の人名辞典、用語集を掲載。
内容説明
全9章・99項目で、生物学の創成から遺伝子編集、気候変動までを一冊に凝縮!
目次
第1章 生命
第2章 食べ物とエネルギー
第3章 運搬と調節
第4章 脳と行動
第5章 健康と病気
第6章 成長と生殖
第7章 遺伝
第8章 生命と進化の多様性
第9章 生態学
著者等紹介
アージェント=カトワラ,メアリ[アージェントカトワラ,メアリ] [Argent‐Katwala,Mary]
英ロンドン大学がん研究所で分子細胞生物学の博士号、ケンブリッジ大学で生物学の修士号を取得。長年、政府及び民間部門で医療ストラテジストを務めている
左巻健男[サマキタケオ]
1949年生まれ。千葉大学教育学部卒業、東京学芸大学大学院教育学研究科修士課程修了。専門は理科教育。東京大学教養学部附属中・高等学校教諭、京都工芸繊維大学教授、同志社女子大学教授、法政大学教授などを歴任。現在、東京大学非常勤講師
黒輪篤嗣[クロワアツシ]
翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 天(アメ)ノ狗(キツネ) 光文社キャラ…
-
- 電子書籍
- ルンナ姫放浪記 早川書房