河出新書<br> 神聖ローマ帝国全皇帝伝

個数:
電子版価格
¥1,595
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

河出新書
神聖ローマ帝国全皇帝伝

  • 菊池 良生【著】
  • 価格 ¥1,595(本体¥1,450)
  • 河出書房新社(2025/05発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 70pt
  • ウェブストアに99冊在庫がございます。(2025年07月20日 01時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 368p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784309631868
  • NDC分類 234.04
  • Cコード C0222

内容説明

全員集合!!賢帝、愚帝、対立王と、歴代皇帝54人!初代オットー大帝から、ラスト・エンペラーフランツ二世まで、約一〇〇〇年の歴史ドラマを一気見!

目次

1 ドイツ皇帝時代の歴史(オットー朝;ザリエル朝;シュタウフェン朝)
2 大空位時代(対立王ハインリヒ・ラスペ;コンラート四世 ほか)
3 諸王家交代時代(ルドルフ一世;アドルフ・フォン・ナッサウ ほか)
4 ハプスブルク家による皇帝位ほぼ独占と帝国の終焉(アルプレヒト二世;フリードリヒ三世 ほか)

著者等紹介

菊池良生[キクチヨシオ]
1948年生まれ。明治大学名誉教授。専攻はドイツ・オーストリア文化史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

skunk_c

60
神聖ローマ皇帝、および皇帝にならなかったもののドイツ王として事実上の皇帝位についていた者、さらには対立王を含めた54人についての小評伝。ドイツ皇帝、大空位、諸王家交代、ハプスブルクと4つの大きな時代区分で区切りながら、著者らしい軽妙な文章で筆を進める。当然連続した話なので、同じ話が何度も出てくるのだが、立場の変わった側面からなのであまり重複感はない。ただ、地名が多く、その時々の地図は欲しい。手元に高校用の歴史図説か何かがあると良いかもしれない。読了すると神聖ローマ帝国の像が少しはっきりした気がする。2025/07/10

山家

3
作者買いした一冊。この人の書く文章は、私にとって読みやすく、頭に入りやすいので、全皇帝(一部、皇帝でなく対立王も含みます)の生涯を追うことができました。それにしても、これだけの皇帝がいては、帯にあるように本当に賢帝もいれば、愚帝もいるものだ、と読みながら、色々とその皇帝とその背後の時代に想いを馳せざるを得ませんでした。尚、この皇帝の方々の中で一番、私が改めて好きになったのが、フリードリヒ3世。本当にここまで評判が悪いのに、長命して皇帝位を保ち、息子や孫が大活躍するとは。本当に「鳶が鷹を生んだ」気がします2025/07/12

kokekko

3
全皇帝伝! というタイトルの分厚い新書だが、それだけあって一人あたりの皇帝の紙幅は三ページくらいしかない。ある程度、どの王さまが何をした人なのかわかっている人が、その前後の王さまとの関係を知りたい時に参照したらちょうどよさそうだ。レビューで「高校の歴史図録を参照しながら読んだ方がわかりやすいかも!」とあったので久しぶりに取り出して、ドイツの地図を眺めたりしと、楽しい読書の時間をもらった。感謝。2025/07/10

marty@もぶおん学

2
東フランク王がローマ皇帝に即位したことから、ドイツ由来の歴代皇帝はローマ政策に拘り、教皇とも叙任権闘争を繰り広げる中、ドイツでは諸侯の自立性が高まる。皇帝の選出機能すら喪失された「大空位時代」を経て、強い皇帝の出現を嫌った諸侯たちは比較的弱小な領主を選出するようになるも、その中から強かに台頭したハプスブルク家が帝位の世襲化に成功するが、革命児ナポレオンにより神聖ローマ帝国は粉砕され、オーストリア皇帝として存続を図る。タイトル通り歴代皇帝が網羅されているが、中世~近世ヨーロッパ史の基礎知識は前提とされる。2025/07/19

Go Extreme

1
https://claude.ai/public/artifacts/731522ae-9032-4d48-9257-ff42ee385fd1 2025/07/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22454288
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品