内容説明
「言霊センサー」を磨いて、言葉との素晴らしい出会いを!言葉こそが、自分を変え、人生を変え、魂が震える世界に導いてくれる。語彙力の高め方 自己の磨き方 発信の仕方…。豊かに生きる原動力となる究極の一冊!
目次
第1章 人類は言葉で進化する(無差別コミュニケーションの時代に;文明は文字によって発展した ほか)
第2章 愛すべき言葉の世界に遊ぶ(優れた古典物語は時代のときめきを今に伝える;源氏沼にハマったオタク女子の一代記 ほか)
第3章 魂を震わせる言葉を耳で聴く(いつまでも色あせない流行歌の秘密;本歌取りの伝統から生まれる名曲 ほか)
第4章 古の人の言葉に希望を見る(日記は内面世界を整えてくれる;日記に見る昔の人の精神 ほか)
第5章 言葉を生きる原動力にする(私的アンソロジーのすすめ;私の中に住み着いた『あしたのジョー』 ほか)
著者等紹介
齋藤孝[サイトウタカシ]
1960年、静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-