愛と死の夜想曲

愛と死の夜想曲

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 231,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784309621715
  • NDC分類 911.36
  • Cコード C0392

内容説明

現代俳句の宝庫。俳句の伝統と現在を鳥瞰し、だれもが知っている名句秀吟、無名俳人の知られざる幻の句を集大成。豊饒な俳句芸術の軌跡。

目次

深轍
火傷
花火
月朧
死後

著者等紹介

斎藤慎爾[サイトウシンジ]
1939(昭和14)年、京城生まれ。『現代俳句の世界』(朝日文庫/全16巻)『俳句の現在』(三一書房/全16巻)アサヒグラフ増刊「俳句の時代」「女流俳句の世界」「俳句入門」などを編集し、近年の俳句ブームの火付け役となる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

双海(ふたみ)

10
大満足。厖大なメモ。人口に膾炙されている句が必ずしも名句ではいないという説には同感。2019/02/24

spica

1
俳句がひたすら、二千首余り載っている本。まず、編者の情熱に圧倒された。一気に読むものではない、と思う。時間をかけてぜんぶに目を通したので、これからは気に入ったものを読み返したり、ぱらぱらとめくって拾い読みしたり、じっくりと味わいたい。皆川博子先生の「蝶」を読んでこの本の存在を知った。十七音で表す宇宙。「蝶になる途中九億九光年 橋閒石」2016/09/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2260217
  • ご注意事項

最近チェックした商品