14歳の世渡り術
ロボットとの付き合い方、おしえます。

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 237p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784309616643
  • NDC分類 548.3
  • Cコード C0353

内容説明

それは「人間とは何か」を知る近道だ。宇宙探査、災害救助から介護の現場まで、人気SF作家が最先端のロボット研究を通して、未来への関わりかたを一緒に考えます。

目次

第1章 ロボットは人類を滅ぼさない
第2章 街でロボットたちと出会う
第3章 人の役に立つということ
第4章 人を楽しませるということ
第5章 人とは何かを考えるということ
第6章 ロボットを考えることは、未来を考えること

著者等紹介

瀬名秀明[セナヒデアキ]
1968年静岡県生まれ。作家、薬学博士。東北大学大学院薬学研究科博士課程修了。1995年に『パラサイト・イヴ』で第2回日本ホラー小説大賞を、1998年に『BRAIN VALLEY』で第19回日本SF大賞を受賞。宮城大学看護学部講師を経て、東北大学機械系特任教授を務めた。小説の他にも文芸誌や科学誌で科学と人間に関したコラムや文芸評論、シンポジウムでの講演、対談の場などで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。