Kawade夢文庫<br> 野菜のすごくタメになる話―毎日食べているのに意外と知らない

電子版価格
¥597
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

Kawade夢文庫
野菜のすごくタメになる話―毎日食べているのに意外と知らない

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 221p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784309498515
  • NDC分類 626
  • Cコード C0177

内容説明

えっ!ピーマンは「切り方しだいで青臭さが消える」ってホント?!進化しつづける「いまどき野菜」の品種、調理法、健康効果…など情報満載。

目次

1 野菜の「栄養パワー」のすごい話―えっ、トマトとキュウリは一緒に食べちゃダメ?!
2 野菜の「姿形・味」のワザありな話―ナスが“今のカタチ”になった意外な理由とは?
3 野菜の「ルーツ」のびっくりな話―キャベツが“丸くなる”までの長い長ーい歴史とは?
4 野菜の「ニューフェース」のおいしい話―10年間で輸入が7000倍にも伸びた野菜がある!
5 野菜の「栽培」のへぇー!な話―小松菜が“農家の月給”と呼ばれるのはどうして?
6 野菜の「流通」の耳よりな話―一年じゅう、お手頃価格で枝豆をつまめるワケは?
7 「くだもの」のやっぱり気になる話―ハウスみかんが、あんなに甘い秘密とは?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ユウユウ

3
野菜の根も葉もある話2025/03/14

サリー

2
いやぁいい勉強になった。果物、野菜の歴史、栄養、育ちかたが知れて料理が楽しくできそう。2016/09/10

masa

1
毎日見ている身近なもの(=野菜)ですが、意外と知らないことが多く勉強になりました。ちょっとした料理のコツや美味しく食べるコツも参考になります。豆知識的に誰かに披露したくなる話がいろいろです。。2012/11/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5321108
  • ご注意事項

最近チェックした商品