• ポイントキャンペーン

Kawade夢文庫
江戸のしきたり 面白すぎる博学知識―例えば、60日に一度、「Hがご法度の日」があった理由とは?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 221p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784309496849
  • NDC分類 382.1
  • Cコード C0121

内容説明

初対面の人に名前を聞いてはいけない?!切腹は「腹を切らない」のが正式な作法だって?!…など、江戸の世の人々が大切にした「決まり」に感心する本。

目次

1章 生きるための知恵の宝庫!江戸の暮らしのしきたり
2章 いつでもどこでも、和気あいあい!江戸の近所づきあいの巧みさ
3章 上手な人づきあいの秘訣!江戸の身だしなみの作法
4章 知らないと“無粋”と笑われる!江戸の遊びのマナー
5章 家格や年齢でがんじがらめ!江戸の恋愛と結婚のオキテ
6章 生活に“うるおい”をもたらす!江戸の年中行事の決まりごと
7章 アイデアに満ちあふれている!江戸の商いの約束ごと
8章 “天下泰平の世”を支える!江戸の武士の正式作法
9章 信じられないほど“過酷”!江戸の刑罰のしきたり

最近チェックした商品