内容説明
日頃使ってる身近なモノから、街でよく見かけるモノまで、「あれ」ですませてた名前を、今こそハッキリさせます。
目次
1 いつも目にしているのに知らない―お皿などの割れ物を包むプチプチのシートを何と呼ぶ?
2 一歩外に出ると気になりだす―工事現場で見かけるトンガリ帽子の標識の名は?
3 よく使っているのに「ハテ?」となる―時計のアラームをセットする針の呼び名は?
4 料理好きも「う~ん」と悩むキッチン雑貨―お弁当の仕切りに使う緑色のギザギザ葉っぱって?
5 日本ならではの歴史と伝統の品々―神主がお祓いのときに振るあの棒の名称は?
6 ファッション通なら押さえておきたい―ジャケットの襟に開けられた小さな穴を何と呼ぶ?
7 お楽しみスポーツ&ゲームの世界―バレーボールの新ルールで生まれたポジションとは?
8 最近見かけなくなった懐かしグッズ―お酒を燗するアルミの取っ手つき容器は何という?