Kawade夢文庫<br> 漢和辞典の楽しい読み方―漢字はやっぱり面白い!

Kawade夢文庫
漢和辞典の楽しい読み方―漢字はやっぱり面白い!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 221p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784309492568
  • NDC分類 813.2
  • Cコード C0181

内容説明

和がのぎへんのページにないわけは?鳥から一本取るとなぜ「鳥=カラス」?…漢和辞典も仲良くなれば意外におしゃべり。とっておきの面白話を教えましょう。

目次

1 最初につくられた漢字ってさて何の字だった?
2 「己」「已」「巳」の違い、きちんと説明できますか?
3 「立つ木」に「見る」でどうして“親”になるのだろう?
4 かつて「男」よりも「士」が好んで使われた理由
5 娘とはほんとうに「良い女」のことなの?
6 「恋」には言うに言えない思いが隠されていた…
7 セックスそのものを象形した字をご存じ?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パトリック

0
3択クイズを使った漢字薀蓄もの。そういう意味ではタイトルの「漢和辞典」はふさわしくないかな。本文中にもあるが、実際にはルーツのわからないもの、長い歴史で意味が変わったものが多く、書かれている説がどれだけ正しいかわからない。2017/09/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2488246
  • ご注意事項

最近チェックした商品