河出文庫<br> 南方熊楠コレクション〈第4巻〉動と不動のコスモロジー

河出文庫
南方熊楠コレクション〈第4巻〉動と不動のコスモロジー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 391p/高さ 1X1cm
  • 商品コード 9784309472096
  • NDC分類 380.8
  • Cコード C0100

内容説明

旅人から隠棲者へ。やがて山を降り、生活者となった巨人の実像。

目次

第1部 自らの名について(南紀特有の人名―楠の字をつける風習について;トーテムと命名)
第2部 アメリカ放浪―在米書簡より(杉村広太郎宛;喜多幅武三郎宛;羽山蕃次郎宛;三好太郎宛;中松盛雄宛)
第3部 ロンドンの青春―ロンドン日記より
第4部 紀州隠棲―履歴書より

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

i-miya

9
カーニヴァル性  書くことが生命活動 猥談はさんだ方式  リズム 2006.04.21    紀伊藤白王子  熊野93王子  藤白神社 P070 「紀伊続風土記」  中井芳楠 宮武外骨  「江戸あへあへ草紙」(淡野史良)  板 = 版  P081 「新撰姓氏録」  かしわ  くり  いちい なら  第2部 アメリカ放浪  杉村広太郎宛 P106 漢武帝 2006.04.22 P116 玉影ー写真のことか  小生のアッドレスは・・・ 電車の雪隠2006/04/25

i-miya

8
2006.04.20 P012 命名のエピソード  トーテミズム  トーテム   レヴィ=ストロース  人間であると共に熊であって、楠であって自然でもある  アボリジニー  デュルケム  ベルグソン  P030 熊楠がバガボンドになったあたり P045 バロックの天才 ライプニッツ   熊楠 一切智  生気論 プラトンが「コーラ」と呼ぶ宇宙的容器 喜多幅武三郎  M39.07 松江との結婚 P049 柳田國男  元来癇癪もちで狂うところ  博物標本で救われている 異常な集中度  フェリックス・ガタリ バフ

広中錫

0
+82014/02/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/521448
  • ご注意事項