河出文庫<br> ジョン万次郎―アメリカを発見した日本人

河出文庫
ジョン万次郎―アメリカを発見した日本人

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 227p/高さ 15X11cm
  • 商品コード 9784309471907
  • NDC分類 289
  • Cコード C0121

内容説明

天保12年(1848)、土佐の一漁師万次郎は太平洋の無人島・鳥島に漂着、アメリカの捕鯨船に助けられて、遙かな異郷の土を踏んだ。アメリカ東海岸の町フェアヘーブンの人々との交流、勇壮な捕鯨、ゴールドラッシュなどを体験し、11年後に生還した彼を待っていたのは、倒幕と開国に揺れる幕末日本であった…。最初の国際人の数寄な生涯と、いまに至る心温まる日米交流の秘話を、現地取材で追跡した感動のノンフィクション。

目次

漂流、ハワイへ
捕鯨航海
アメリカ本土へ
大統領からの手紙
一等航海士に
帰国資金
11年ぶりの日本
感臨丸の旅
万次郎の夢
71歳の永眠
よみがえった万次郎

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

糜竺(びじく)

16
漁師として漂流し、助けられて開国前にアメリカ暮らしした万次郎。そして、鎖国の日本へ帰る。当時の状況としてはすごいこと。ドラマチックな人生だった。2020/05/02

i-miya

4
★成田和男『ジョン・万次郎 アメリカを発見した日本人』(河出文庫)1990.02.26 2005.05.12 P218 あとがき 中日新聞  P219 中日新聞夕刊連載 13年前 1977? フェアヘーブン市 P220 (解説)亀井俊介 「米国発見と日本文化」 1832 尾張の音吉  1841 土佐の万次郎 1850 播磨の彦蔵 坂本竜馬、吉田松陰に影響の万次郎 P08 1976.05.13 中日病院外科医長  2005/05/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/167186
  • ご注意事項

最近チェックした商品