河出文庫<br> ニーチェ入門 永遠の言葉

個数:

河出文庫
ニーチェ入門 永遠の言葉

  • ウェブストアに96冊在庫がございます。(2025年08月31日 07時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 272p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784309468204
  • NDC分類 134.9
  • Cコード C0110

出版社内容情報




【目次】

内容説明

力への意志の思想家、ニーチェ。ジル=ドゥルーズを始めとする構造主義以降の思想界に影響を及ぼし、今なお最前線にあって問題を提起し続ける巨人。道徳に抗い、ルサンチマンに妥協せず、神の支配を拒み、反復が生み出す永劫回帰の力を称揚するその思想は、現代の悩める青少年にもきっと、生きていく覚悟と指針を与えてくれるだろう。

目次

ニーチェ(ハインリヒ・マン)(死後の栄光;自己についての彼の見解;限界;ワーグナー;彼のキリスト教精神;価値の転換;肯定;単純性;永遠)
第一章 学問・哲学・真理
第二章 文化の批判(歴史研究の効用と弊害とについて;ヨーロッパ・ドイツ人・ワーグナー;道徳の系譜;ヨーロッパのニヒリズム)
第三章 神なき世界(ディオニソス;真実と仮象;永劫回帰;自己の認識;ツァラトゥストラ)

著者等紹介

ニーチェ,フリードリヒ・W.[ニーチェ,フリードリヒW.]
1844‐1900年。ドイツの哲学者・文献学者。ヨーロッパ思考のありかたを根底から揺るがし、後世の思想界に多大な影響を及ぼした

マン,L.ハインリヒ[マン,L.ハインリヒ] [Mann,Heinrich]
1871‐1950年。ドイツの作家・評論家。小説に、映画『嘆きの天使』原作『ウンラート教授』などがある。トーマス・マンの実兄

原田義人[ハラダヨシト]
1918‐60年。東京生まれ。ドイツ文学者・翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品