河出文庫<br> トム・ゴードンに恋した少女

個数:
電子版価格
¥990
  • 電子版あり

河出文庫
トム・ゴードンに恋した少女

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月24日 09時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 312p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784309468068
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

内容説明

ハイキング中に口論を始めた母と兄。9歳の少女トリシアは、黙って用を足そうとコースから外れ、近道で戻ろうとして迷子になる。早々に食料は尽き、スズメバチが襲いかかり、下痢や高熱で衰弱する中、唯一の心の支えはウォークマンから聞こえる野球中継、守護神トム・ゴードンの活躍。しかしそんな少女を正体不明の「何か」が狙っていた―。極限の状況を描いたサバイバルサスペンス!

著者等紹介

キング,スティーヴン[キング,スティーヴン] [King,Stephen]
1947年アメリカ生まれ。74年『キャリー』でデビュー。エドガー賞、ブラム・ストーカー賞、オー・ヘンリー賞、世界幻想文学大賞、全米図書賞特別功労賞など数々の賞を受賞。2014年には当時のオバマ大統領から国民芸術勲章を受章した。日本でも『11/22/63』が「このミステリーがすごい!海外編」と「週刊文春ミステリーベスト10海外部門」で1位になったほか、多数の小説家やマンガ家に影響を与えた。『スタンド・バイ・ミー』『ショーシャンクの空に』など映像化作品も世界中で大ヒットしている

池田真紀子[イケダマキコ]
1966年東京生まれ。上智大学卒業。1997年にアーヴィン・ウェルシュ『トレインスポッティング』で第7回BABEL国際翻訳大賞新人賞を、2024年にジョセフ・ノックス『トゥルー・クライム・ストーリー』で第77回日本推理作家協会賞(試行第二回翻訳部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ケンイチミズバ

72
9歳の少女にキングが課した試練を辿る。家族思いの著者なのでラストもそれなりに想像できてしまうが。虫に刺され、斜面を落下し棘のある藪を通り抜け流血はまだ序の口。母と兄の口論に嫌気がさし、はぐれてしまうのでもとからサバイバルの装備はない。川の水を飲み嘔吐下痢、方向感覚を失い捜索範囲から遠く彷徨う。やっと見つけた食べられる木の実と葉っぱを貪る。鬱とハイを繰り返しとうとう幻覚や幻聴が。最大の恐怖は常に何か怖いモノの視線を感じること。救いはSONYのあれから聞こえる野球中継と推しの選手をそばに感じること。どうなる。2024/11/06

ぽてち

30
2002年に新潮文庫から刊行された同書を全面改稿した作品だそうだ。そちらは未読のため、違いはわからない。離婚した母と、文句ばかり言い続ける兄と共に、週末の小旅行でハイキングに出かけた9歳のトリシア。歩きながらも言い争う2人から、ある理由で離れたトリシアは道を見失い迷子になってしまう。そこから始まる少女のサバイバル譚だ。キングお得意の超自然要素は封印されてはいないが、あからさまな形では登場しない。少女の空想と幻覚の範囲である。トム・ゴードンは実在の大リーガーだ。2025/01/13

まさ

20
森の中で迷子になってから始まった少女のサバイバル。蚊や蜂に加えて"そいつ"にもつきまとわれる感覚は絶望的なものだ。野球のリリーフピッチャーを重ねながら、重圧を乗り越えようとする健気な姿にもちろん応援してしまう。読みながら、森の中の匂いというか気配をあまり感じられなかったのはアメリカと日本の風土の違い?それとも作者の意図?ちょっと違うなぁと思いながらの読了でした。2025/03/15

Porco

15
ハイキング中に迷子になってしまった9歳の少女のサバイバルホラー。短編の1作になりそうな設定だが長編作。この手の作品には珍しく、捜索する側の話はあまり書かず遭難者側の視点が大半だ。超現実的な恐怖は終盤くらいで、藪蚊や蜂や飢えなど、野山で遭難した際にこういうことに困るだろうと誰もが想像する現実的なものが襲いかかってくる話だ。しかしその二つが合わさることで、トリシアに感情移入した状態で連続する生々しい恐怖に対し、嫌だなぁと眉間にシワが寄るくらい恐れを抱かせられる。流石キング。2024/12/28

凛風(積ん読消化中)

14
9歳の少女が、母、兄と共に、ハイキングに行き、森で迷子になってしまう。母と兄は延々口論を続けていて、妹がいなくなったことにも気づかない。そんな中、少女は蚊に刺され、蜂に刺され、川に落ち、『熊』?のようなあいつに、つけまわされ散々な目に遭いながら、リリーフピッチャーの、トム・ゴードンだけを心の支えにして1週間、森を彷徨い続ける。キングも9歳の女の子に容赦ないよね。と言うか、迷うだけで300ページ書いてしまうのがキングだよね。ずっと続く緊迫感も凄いし、残りページが少ないのに試練は続くし、ヒヤヒヤと楽しんだ。2025/02/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22125793
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品