内容説明
「人間には人間が必要だ。恨むために、欲望するために、打ち明けるために」(「アンナ」より)。何かに傷つき誰かを傷つける時代の、奥底に流れる痛みと、新たな歩みをまっすぐに描き出した『優しい暴力の時代』に、現代文学賞を受賞した「三豊百貨店」を加えた日本オリジナル編集版。希望も絶望も消費する時代の、生活の鎮魂歌。
著者等紹介
チョンイヒョン[チョンイヒョン]
1972年、韓国ソウル生まれ。2004年「他人の孤独」で李孝石文学賞、06年「三豊百貨店」で現代文学賞を受賞。06年の長篇『マイスウィートソウル』がベストセラーとなりドラマ化。その後も良作を次々と発表し、その卓越した観察眼と巧みなストーリーで「都市の記録者」の異名をとる
斎藤真理子[サイトウマリコ]
翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-